コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

林先生ブログ / 梅雨が始まる時期にお勧めの食材

林先生ブログ / 梅雨が始まる時期にお勧めの食材

 

こんにちは、獣医師の林です。

暦上は春から夏に入り、色々な旬の食材も出回るようになりましたね。

5月は気温もちょうど良い日が多いイメージですが、少しずつ梅雨が近づいてくる季節でもあり、湿度対策も取り入れていきたいところ。


今回は、そんな時期にお勧めの食材と簡単アレンジレシピを紹介させていただきます。 

 

 

【目次】

--------------------------------------------

  1. ①アスパラガス
  2. ②たけのこ
  3. ③いちご
  4. ワンちゃん用レシピ
  5. moncheri kitchenを使ったアレンジレシピ

---------------------------------------------

 

 

 

 

 

①アスパラガス

アスパラガスの五性は平性で、体を温めも冷やしもしない食材

利湿作用と言って体に溜まる湿を追い出して体の熱を取ってくれる他、デトックス作用も持ち合わせているので、春に出し切れなかった毒素を排泄するにもお勧めです。

 

 

 

 

②たけのこ

たけのこは寒性の食材で体を冷やす作用があるため少し暑さが気になる日に取り入れたい食材

アスパラガス同様、体の余計な熱を取ってくれる作用を持つほか、気(エネルギー)を働かせてくれる作用も持ちます。

生のたけのこにはシュウ酸が多く含まれますが、しっかりと灰汁抜きをすればシュウ酸含有量も減らせますので、結石が気になる子でもご使用いただけます

 

 

 

 

③いちご

いちごは涼性の食材なので、たけのこと比較してお体を冷やす作用が穏やかなのが特徴

暑さや湿度で疲れてしまった胃の働きを整えてくれる作用があるほか、水分を補って早期の暑さ対策にお勧めです。

キシリトールを含みますので、沢山与えるのはNG

 

 

 

 

【ワンちゃん用レシピ】

 ☆材料

• 鶏ささみ 1本

• にんじん、アスパラガス、たけのこを小さく切ってゆでる

• オリーブオイル少々

☆作り方

1. ささみは茹で、細かく割いておく。

2. 野菜類はよく刻み少量の水で蒸し煮にする。

3. ささみに野菜をまぜ、オリーブオイルを少し添えて完成。

 

 

moncheri kitchenを使ったアレンジレシピ

 ☆材料

• moncheri kitchen 鶏肉

• アスパラ、いちご少々

☆作り方

1.  moncherikitchenは解凍して崩しておく。

2. アスパラといちごは細かく刻み、アスパラは蒸し煮にしておく。

3. 1に2をトッピングして完成。

 

また、過ごし方としては、少しずつ気温も湿度も高くなってきますので、

• 朝や夕日の散歩を意識(熱中症防止)

• 温度の変化に気を付け、随時水分を与える

• 白毛の小型犬は特にUV対策を忘れずに

を心がけてみましょう。

 

梅雨入りする地域も増えてくるのでお散歩も限られてきそうですね。

気持ちの良い今の時期に、沢山外の空気を吸ってリフレッシュしておきましょう!!

関連タグ